LET IT DIE(レット・イット・ダイ)攻略まとめwiki



#author("2017-02-27T17:28:38+09:00","default:editkengen","editkengen")
[[⇒前回の日記はこちら:黄金動物&スキルタケで経験値稼ぎ! 16Fを目指すファイター育成術>黄金動物&スキルタケで経験値稼ぎ! 16Fを目指すファイター育成術]]
**もう狙撃なしの生活には戻れない
さっそく今回は、13F:カモトから16F:カガのエレベーターを目指して出発です。 

[[⇒11~20Fまでの基本攻略はこちら>11F~20Fの攻略]]

体力・防御力が大幅に増加している13F以降の敵は、1対1の戦闘でも骨が折れます。

また、&color(red){広場};のような地形が多く出現し、敵を1体ずつ誘い出すのが&color(red){困難};に。独特のフロア構造が攻略難度に拍車をかけます。

さらに15F:ウソガヤは、足場の悪い広場に加え、&color(red){スナイパーライフル持ちの敵};(防具ガチガチ)が3体も出現。強引なダッシュでの突破すら困難なエリアを攻略する必要があります。

CENTER:&ref(http://letitdiewiki.jp/pic/03/asiba.jpg,nolink);
▲敵からの狙撃に加え、落下ダメージも心配な複雑構造。

死亡時の回収金額は15Fの場合、&size(20){''&color(red){25000};''};キルコインと相当の痛手になります。

[[⇒フロアごとの回収金額一覧はこちら>死亡時の回収金額一覧]]

ここは堅実に突破すべく、こちらも&color(red){スナイパーライフル};の力を借りることにしました。

[[以前の日記>11Fからの無課金攻略!突破のカギは強武器対策]]では“&color(red){脅威};”と紹介した武器ですが、自分が持っていればこれほど心強い武器はありません。

CENTER:&ref(http://letitdiewiki.jp/pic/03/SRtuyoi.jpg,nolink);
▲誘い出しどころか各個撃破すら可能になり、&color(red){攻略難度は激減!};

スナイパーライフルの設計図が入手できるのは&color(red){16~20F};なので、今回の探索では敵からのドロップ品を使用しました。

[[⇒武器設計図の分布はこちら>武器の設計図分布一覧]]

コツコツ集めた3丁・計&color(red){20};発分を用意して臨み、実際に&color(red){17};発使用の末、目的地である16F:カガのエレベーターに到達。

**16Fボス・ジンダイ戦~19F:ダネダまで

[[⇒11~20Fまでの基本攻略はこちら>11F~20Fの攻略]]

16Fのボス・ジンダイは、[[こちら>16F:ジンダイ(JIN―DIE)]]の攻略通りに&color(red){安全地帯};と&color(red){スケルタケ};を利用することで簡単に撃破可能です。

問題なのはジンダイ戦後、19F:ダイダまでエレベーターが&color(red){存在しない};フロアが続くということ。

もっとも、一度ジンダイを撃破すれば15F:ウソガヤ→17F:キヌタミンのエスカレーターが開通。以降、16Fのボス戦エリアを&color(red){迂回};して17Fより先に進むことが可能になります。

[[⇒11~20Fの完全版フロアマップはこちら>バルブの塔フロアマップ完全版(11F~20F)]]

16Fのジンダイ戦から19Fまでの探索を&color(red){一度に済ませる};か、撃破後に一旦待合室に戻ってから&color(red){再挑戦する};かは悩みどころ。

今回は、経由エリアを増やすほうがかえって危険と判断。16F・ジンダイ撃破から19Fのエレベーター開通までを一度に済ませる作戦でいきました。

デスバッグ内のアイテムは入念に吟味し、以下の画像のようになりました。

CENTER:&ref(http://letitdiewiki.jp/pic/03/16zyunbi.jpg,nolink);
&br;

***16F・ジンダイ戦
CENTER:&ref(http://letitdiewiki.jp/pic/03/16jiniri.jpg,nolink);
▲16Fのボス戦エリア入り口の様子。装備を整えずうっかり踏み込むと大変なことに。

[[⇒詳細な16F・ジンダイ攻略はこちら>16F:ジンダイ(JIN―DIE)]]

対ジンダイ用には、一撃の攻撃力重視で鋼鉄の斧を装備。

HPが半分以下程度になると戦闘エリアの&color(red){下層にワープ};するので、ギンティマグナム2丁とリバースダケで上層から安全にダメージを奪います。

最後のダメ押し用にコピータケとスケルタケを2個ずつ所持して臨みましたが、&color(red){1};個ずつの使用で間に合いました。

[[⇒キノコの一覧はこちら>キノコ(Mushroom)]]

安全地帯を有効活用すればダメージを負う機会はほぼないので、防御力は以下でも十分といったところ。
-頭:DIYアタックヘッド+4(防御力18)
-胴:DIYアタックコート改(防御力100)
-脚:トラッカーパンツ+4(防御力48)
-メニュー内の表示防御力:&color(red){214};

怖いのはジンダイの攻撃ではなく、高低差が大きいボス戦エリアでの&color(red){落下ダメージ};。安全地帯を利用しても、不意の操作ミスなどで落下する可能性は拭い切れません。

念のため、落下ダメージを50%に軽減するデカール:''サスペンション''を装備していきました。

[[⇒デカール一覧はこちら>デカール(Decal)]]

今回は幸いなことに、アクシデントなく撃破完了!

CENTER:&ref(http://letitdiewiki.jp/pic/03/16jingeki.jpg,nolink);
▲瀕死になると再び上層にワープします。
&br;

***ジンダイ撃破~19F:ダネダまで
探索用に用意した武器は、ジャングルマチェーテ+3。

1本しか持っていかなかったのが災いし、17F:キヌタミンの探索途中で&color(red){壊れて};しまいました。泣く泣く現地調達した武器に頼る羽目に。

道中、18F:テモウマではカタツムリが大量に出現したので、事前の用意で回復アイテムをひとつ減らし、代わりに&color(red){2};本目のマチェーテを所持っていっていれば、より安定して到達可能だったと思います。

ジンダイ戦では十分に感じた今回の防具(総防御力214)でしたが、16F以降の敵を相手にするには&color(red){防御力不足};。

念のため持っていったエレキダケやモフモフタケに加え、ジンダイ戦で使い切らなかったスケルタケを&color(red){ヘイター回避};に使用することで、なんとか道中を切り抜けました。

[[⇒キノコの一覧はこちら>キノコ(Mushroom)]]

CENTER:&ref(http://letitdiewiki.jp/pic/03/19ele.jpg,nolink);
▲晴れてノーコンで19F:ダネダのエレベーターに到着!

**今回の無課金リザルト
13~19Fまでの攻略に要した時間はそれぞれ、以下のようになりました。

-13~16Fの探索:45分
-ジンダイ戦:10分
-16~19Fの探索:60分

合計:約&color(red){2};時間

''到達時のファイターステータス''
星3 ストライカー
-HP:923
-STM:224
-STR:70
-DEX:16
-VIT:52
-LUK:12

''ジンダイ戦で使用した武器''
-鋼鉄の斧×1
┗1回の攻撃:&color(red){224};ダメージ前後
-ギンティマグナム×2
┗1回の攻撃:&color(red){14};ダメージ前後

''探索で使用した武器''
-ジャングルマチェーテ+3 ×1
-ジャングルマチェーテ×1(ドロップ品)
-DUKE-02 スナイパーライフル×1(ドロップ品)

''使用した防具''

-頭:DIYアタックヘッド+4(防御力18)×1
-胴:DIYアタックコート改(防御力100)×1
-脚:トラッカーパンツ+4(防御力48)×1
メニュー内の表示防御力:&color(red){214};

''使用したアイテム''
-リバースダケ×1(調理済み)
-スケルタケ×2(調理済み)
-コピータケ×1(調理済み)
-ハートタケ×2(調理済み)
-エレキダケ×2(調理済み)
-モフモフタケ×1(調理済み)
-カエル×3(調理済み)
-カタツムリ×4(現地調達)


''待合室に戻った回数'':&color(red){2};回
-16F初到達時
-19F初到達時

使用したデスメタルは&size(20){''&color(red){0};''};個でした!

今回の攻略に使用したキノコなどは、これまでの探索で入手し保管していたものと、遠征を利用して収集したもの。

入念に準備したように見えて、かかった労力は実質&color(red){ナシ!};

そんなわけで次回は、消耗品の収集に便利な&size(30){''&color(red){遠征};''};について書こうと思います!


スマートフォン

トップトップ   一覧一覧 単語検索単語検索 最終更新最終更新   ヘルプヘルプ   最終更新のRSS