LET IT DIE(レット・イット・ダイ)攻略まとめwiki



#author("2017-02-27T23:24:15+09:00","default:yamazaki","yamazaki")
#author("2017-03-03T01:06:21+09:00","default:editkengen","editkengen")
#description(『LETITDIE(レット・イット・ダイ)』入れないエレベーター、死んだファイターの取り戻し方、武器マスタリーの上げ方、攻略など、プレイにまつわる素朴な疑問を一挙解決!)
&aname(top);
#contents

&aname(a);

**ゲームを始める前に
//***ストアに『LET IT DIE(レット・イット・ダイ)』が見当たらない
//いつものアカウントでPS Storeを見ているとしたら、&color(red){''2017年2月2日''};の日本版リリースまではストアに存在しないと思われます。
//
//[[こちらのページ>北米版をプレイするには?]]を参考に北米アカウントを取得してから、現在サービス中の北米版をダウンロードしましょう。
***パッケージ版を購入予定。先にダウンロード版をはじめた場合、特典アイテムはどうなる?
ダウンロード版を先に始めた場合でも、パッケージ版に同梱されている特典アイテムを同じセーブデータで利用可能です。

***北米版の起動後にゲームを始められない
北米版は日本語版と異なり、&color(red){''×ボタンが決定''};なので、アプリケーション起動後にタイトル画面へ進む際には注意。ゲーム中の操作も×=決定、○=キャンセルとなっています。

***クレジットカードを持っていないため、ダウンロード版が購入できない
PS StoreではVプリカなど、クレジットカード番号を使用するタイプの電子マネーが使用できます。

これらの電子マネーをPSNで使用する場合、有効性チェックとして100円~200円ほどの少額請求が一時的に発生することがあるようです。購入の際は、電子マネーの残高に+200円程度の余裕がある状態で試してみてください。

[[⇒クレジットカードなしで日本語版を購入する方法>クレジットカードなしで日本語版を購入する方法]]

&aname(b);

**システム関連
***グレードの高い(星が多い)ファイターはいつ解禁?
[[特定の階層>ファイターの種類#b]]に到達することで作成可能となる。

***防具の枠に“+○%”ってあるけどこれ何?
頭装備には各ステータスへの補正効果が、胴・脚装備には攻撃属性ごとの耐性を上昇・下降させる効果があります。

&color(red){''※頭装備で上昇・下降''};
''HP、STM、STR、DEX、VIT、LUK''

&color(red){''※胴・脚装備で上昇・下降''};
''斬撃耐性、打撃耐性、射撃耐性、炎耐性、電撃耐性、毒耐性''

***装備の系統(強化レアメタルの種類)が知りたい
能力値等を確認できる枠の背景に、その装備の系統(シンボルマーク)が表示されています。

R3(右スティック押し込み)で表示情報が変わり、さらに見やすく。

***武器・防具に大きい数字が2つあるけど?
&color(red){''最大''};攻撃(防御)力と、消費耐久を反映した&color(red){''現在''};の攻撃(防御)力が表示される。

同じ装備でも、敵から奪ったもの(中古)より直噴射で購入した新品(耐久値MAX)の方が優秀だ。

***入れないエレベーターはどうすれば利用できる?
エクスプレスパスを使用すると利用可能になります。

オプションメニュー→DHサービス→エクスプレスパス使用 を選択。

エクスプレスパスを使用すると無料で[[エレベーター>エレベーター(Elevator)]]を使用できるほか、デスバッグの所持数が10増える、襲撃(Raid)に無料で行けるなどの特典があります。

***エクスプレスパスを買ったのに、どこにも見当たらない
[[ログインボーナス(Reward Box)]]と同じ場所に入っているので引き出しましょう。

***エクスプレス1日パスは日付が変わった直後に使うべき?
&color(red){''使用した直後''};から24時間のカウントが始まるので、気にせず使ってOK。

***所持金・スピリチウム上限の増やしかたは?
[[メトロフロント(Metro Front)]]でスピリチウムを消費して増やすことが可能です。

キルコイン所持数上限を増やすためには[[金庫>バッファローバンク(Buffalo Bank)]]、スピリチウム所持上限を増やすためには[[タンク>スピリチウムタンク(SPLithium Tank)]]を拡張してください。

***ファイターの増やしかたは?
[[メトロフロント(Metro Front)]]で[[ファイター冷蔵庫>冷凍庫(Fighter Freezer)]]を拡張すると保有できるファイターの数を増やすことができます。

***貼れるデカールの枚数はどうしたら増える?
単純に、グレードの高いファイターほど多く貼れるようになる。

星5(現状最高ランク)のスキルマスターなら表示限界の9枚まで装着可能。

***日本語と英語を切り換えたい
タイトル画面の“VOICE”から日本語音声と英語音声が選択可能です。

また、オプションメニュー→コンフィグ→字幕で字幕のON/OFFが選べます。

***ゲームを終了するには?
待合室(Waiting Room)にて、OPTIONSメニューの“タイトルに戻る”からゲームを終了することができます。

“タイトルに戻る”は、待合室(Waiting Room)初来訪後、エスカレーターで1F:イケガラ(IKEGARA)に行き、ヘイターとの初戦闘に勝利することでOPTIONSメニューに追加されます。

***コンテニューしない場合ファイターはどうなる?
バルブの塔内部で死亡した際は、デスメタルを使用しコンティニューするか諦めるかを選択できます。

復活を諦めた場合、そのファイターはヘイター化してプレイヤーに敵対するようになります。

なお、その場で復活せずに&color(red){後から蘇生する};方法もあり、[[ファイター冷蔵庫>冷凍庫(Fighter Freezer)]]でキルコインを支払うか、ヘイター化したファイターをほかの所有ファイターで倒すことで可能です。

***蘇生方法のおすすめは?
-所持アイテムとデカールを失わずに蘇生させたい場合
→[[ファイター冷蔵庫>冷凍庫(Fighter Freezer)]]でキルコインを支払って蘇生

-所持アイテムなどが必要なく、キルコインを節約して蘇生させたい場合
→-ヘイター化したファイターを、ほかの所有ファイターで倒して蘇生

キルコインでの蘇生は所持アイテムとデカールも含めて回収可能ですが、死亡場所が高階層になるほど要求されるキルコインが多くなるデメリットもあります。
[[⇒階層ごとの回収金額一覧>死亡時の回収金額一覧]]

***エスカレーターを結ぶ線の色の意味は?
エスカレーターの繋がりを示している。手すりの色とマップ上で見える色が同じなため、進む先は複数ある場合は色によって進むエリアを判別できる。

***マップの配置が変わっていることがある
マップは4パターンあり、毎日変わっています。各マップは下記ページを参照。

-[[1F~10F>バルブの塔フロアマップ完全版(1F~10F)]]
-[[11F~20F>バルブの塔フロアマップ完全版(11F~20F)]]
-[[21F~30F>バルブの塔フロアマップ完全版(21F~30F)]]
-[[31F~40F>バルブの塔フロアマップ(31F~40F)]]

***遠征で送ることができるエリアはどうやって決まる?
レイドと同じく、同ランク付近のプレイヤーが現在いるエリアに送ることができる。
レイド(襲撃)と同じく、同ランク付近のプレイヤーが現在いるエリアに送ることができる。

抗争中の場合、ランク帯に関わらず抗争しているチームのメンバーにファイターを送ることが可能。


***遠征で送ったファイターが死んだ場合はどうなる?
大きなデメリットはなし。

アイテムロストなどはないため、ファイターが死んで遠征から戻ってきても問題はない。唯一、店売りしていない装備(拾った装備)は防衛と同様に消耗する。

体感上、勝っても負けても報酬に大差がないため装備無しの裸で遠征に行っても問題ない。

***クエストがクリアーにならない
現状、バグがあるクエストがいくつかあるので、公式のリストとか見て該当するクエストはクリアーを避けよう。

***所属するチームを変更したい
所属するチームの変更は、[[メトロフロント>メトロフロント(Metro Front)]]にて行うことができます。

1回のみ無料でチームを変更できますが、2回目からはキルコインが必要になります。

***所属チーム変更時に必要なキルコイン数は?
所属するチームを変更する際に必要になるキルコイン数は、プレイヤーランクによって変動します。

各ランクごとに必要なキルコイン数は[[チーム移籍の必要金額一覧]]でご確認ください。

&aname(c);

**操作・戦闘関連
***待合室に帰ってきたら暗闇で1対1の戦闘が始まった
他のプレイヤーから&color(red){''襲撃されている最中''};に戻ると、待ち時間の代わりに発生するようです。

殴った分スピリチウムがもらえますが、それほど多くないので不要なら放置してしまうのもアリ。

***画面右上のアイテムスロットが動かない
コントローラーのタッチパッドを、左右に&color(red){''フリック操作''};することで動かせます。

***銃の攻撃が当たらない
マグナムやアサルトライフルなどの両手銃は、どちらの手に装備していてもL2ボタンで&color(red){''照準モード''};へと移行できます。

押したまま、カメラ操作と同じ要領で狙いをつけましょう。

***スナイパーライフルの照準が遠い
照準モード中にR3(右スティック押し込み)を入力すると、ズームが可能です。

もう一度R3で、もとの距離に戻すこともできます。

***背を向けた敵に気づかれる
停止した状態で右スティックを押し込み、しゃがんだまま接近しよう。

見通しの悪い曲がり角や、小部屋に入るときもしゃがんでおけば先の敵に気づかれにくい。

***毒が治るまでの時間が長い
その場で○ボタン(北米版は×ボタン)を入力すると、嘔吐して回復を早めることが可能。キラキラしたエフェクトが出たら完治となる。

動作中は無防備なので、敵との戦闘中に行うことは避けよう。

***毒と炎上って何が違うの?
どちらもスリップダメージを受けるが、炎上は&color(red){''装備の耐久値''};も減らされる。

回避(×ボタン)で3~4回ほどコロコロすれば、素早く消火できるので憶えておこう。

***ジャストガードがうまくできない
アイロンかバットの特殊攻撃はジャストガードが発動しやすいため、ジャストガードを狙いたいときにオススメ。

***自分より圧倒的にレベルが高いオレンジ・赤文字の敵がいる
バルブの塔には、ほかのファイターのデータを反映した敵(ヘイター・ハンター)が出現することがあります。

ヘイター・ハンターはその時点で自分が到達できる最大レベル(初期であればレベル25)で登場することがほとんどです。慎重に戦うか、レベルや装備が心許ない場合は戦わずに逃げましょう。

[[詳細な対処法は序盤のすすめかたをチェック!>序盤の進めかた]]

&aname(d);

**その他
***自ファイターを倒して回収したらPデカールは消える?
アイテム類と通常デカールはロストしますが、プレミアムデカールはちゃんと戻ってきます。

***スピリチウムが足りない
[[襲撃(Raid)>オンライン要素まとめ#content_1_1]]を繰り返すのが稼ぎやすい。できるだけ持ち込むアイテムを減らしておけば、返り討ちにあった時の被害も軽減できる。

&color(red){''エクスプレスパス''};使用中であれば、レイドの費用がゼロになるためキルコイン稼ぎもしやすくオススメだ。

[[''⇒詳しいスピリチウム稼ぎはコチラ''>スピリチウムの効率的な稼ぎかた]]

***ファイアロッドの設計図って貴重?
[[このページ>段ボールの中身一覧#zero]]にもあるように、ログインボーナス的な&color(red){''固定報酬''};として確実にもらえます。

星の数も多く強そうに見えますが、正直かなりの&color(red){''地雷''};です。素材が集まっても開発は後回しにして、他の武器を作る方が断然オススメ。

***Pデカールガチャの排出は店のラインナップと同じ?
店の商品に関係なく&color(red){''固定''};なので、ゲーム開始直後でも星3以上のレアデカールが排出される可能性はある。

[[''⇒プレミアムデカール排出一覧''>プレミアムデカール(ガチャ)排出一覧]]

***エスカレーターに乗れない(準備中と出る)
アップデートファイルのインストールが終わっていない場合、先に進めない場合がある。

アップデートファイルも含めてDL、インストールが完了すると問題なく先へ進めるようになる。

***11階:マカツツミのボスと戦えない!
初到達時点では柵の向こうに行く術がないので、[[別ルート>11F~20Fの攻略#content_1_7]]を通る必要があります。

まずは12階:セヤネに上がって、13階:モモハラ→12階:ウコンガオカへ…そこからマカツツミに降りると、裏から道を開くことができます。

***ダンゴムシってどうやってキノコにするの?
踏んだ時に気絶することがあるので、銃やナイフ、素手のR1・L1で殺害すればOK。

丸まってしまったら少し放置するか、一度持ち上げて元に戻そう。

[[''⇒もっと詳しく!''>21F~30Fの攻略#a]]

***持って帰るアイテムを決められない
[[こちらのページ>序盤の進めかた#b]]にもあるように、レシピを最優先。

[[素材のページ>素材(Material)]]には種類ごとに入手できる階層もまとめているので、すぐに必要なもの以外は&color(red){''高階層でしか入手できない''};素材を優先するのもいいだろう。

Cotton、Wool、Silkなどの布素材は多くの階層で拾うことができるため、多く持っている種類の布は無視してしまうのも手だ。

***特定の武器マスタリーが上げにくい
弾数性の銃などは、残弾ゼロになってもL1、R1での直接攻撃でトドメを刺せば武器経験値を取得できる。

また、装備さえしていれば弾がなくても[[ゴアティカル>操作方法#content_1_2]]で倒すことが可能。

耐久値も節約できるので、マスタリーを上げたい武器はとりあえず仕込んでおこう。

***新キャラのレベル上げが面倒
レベル1の状態で[[黄金の動物>序盤の進めかた#d]]を1~2匹食べる、もしくは殺した後そのままレベルを上げるのが楽。

作成直後は必要経験値も少ないので、アタッカーならSTRやDEX、ディフェンダーならHPやVITといったように、上昇値の高いステータスを中心に振っておけばすぐに戦える。

とくに高ランクのキャラクターを作成できるようになった直後にオススメだ。

***スタンプラリーのコンプリート報酬は?
[[死神の鎌のレシピ>スタンプラリー(Stamp Rally)出現場所一覧#content_1_1]]がもらえます。

&color(red){''※開発素材''};
・超高純度鉄(Ultra-pure Iron)×20
・化学合成油(Chemo-synthesized Oil)×30
・M.I.L.Kのレアメタル 黒×2
・リバーサルレアメタル×3

***抗争中なのに相手チームを襲撃できない
まず、相手チームへの襲撃に1度でも失敗すると、その抗争が終了するまで&color(red){''参加不可''};となります。

連勝中にも関わらず相手が表示されない場合は、前の画面に戻って再度襲撃先リストを読み込めば出ることも。

詳しくは調査中ですが、複数の相手と抗争していたり、関わるチームのアクティブプレイヤーが多いときに起きやすい模様。

***ボス戦で死んだファイターがいなくなった
10Fのボス[[マックス(Max)]]など一部のボスでファイターが死んだ場合、別のフロアで回収することができます。

10Fのボス戦で死んだ場合は、9Fで回収可能。詳細位置はマップに表示された倒れた人のシルエットで確認できます。

***特定のチームを狙って襲撃したい
メトロフロントのチーム情勢画面で狙いたいチームにカーソルを合わせ、□ボタンでお気に入り登録。

その後、“襲撃”画面からL1・R1で“お気に入り”タブを選ぶと、そのチームのプレイヤーを選んで襲撃できる。

***待合室のBGMが自動で切り替わるようにしたい
ゲームセンターのラジオで000か001を選択すると、楽曲を切り替えながら再生するモードに。&color(red){''000''};(サウストーキョーベストヒッツ)は人気TOP5の曲をループ、&color(red){''001''};(OBSニードルサウンズ)がランダム再生となっています。

#include(初心者向けページ一覧,notitle)

RIGHT:[[▲ページトップへ>#top]]


スマートフォン

トップトップ   一覧一覧 単語検索単語検索 最終更新最終更新   ヘルプヘルプ   最終更新のRSS