LET IT DIE(レット・イット・ダイ)攻略まとめwiki



#author("2017-05-20T02:40:14+09:00","default:editkengen","editkengen")
#author("2017-05-25T05:46:01+09:00","default:editkengen","editkengen")
[[⇒前回の日記はこちら:地獄の連戦に向けて!黒系レアメタルを収集せよ>【無課金攻略ブログ】地獄の連戦に向けて!黒系レアメタルを収集せよ]]

**息抜きついでにハッピーホイーラー開発を目指す!
[[前回>【無課金攻略ブログ】地獄の連戦に向けて!黒系レアメタルを収集せよ]]は、ポークチョッパー&ファイアボールバトンを強化すべく、黒系レアメタルマラソンに挑みました。

両武器を+4まで強化するには、D.O.Dアームズのレアメタル 黒(以下、D.O.D黒)が&color(red){8};個と、M.I.L.Kのレアメタル 黒(以下、M.I.L.K黒)が&color(red){5};個必要です。

[[無料蘇生>いまなら死に放題!救助費用無料がウマすぎるので積極的に死ぬべき]]による死に戻りを活用すれば、サクッと集め切れると踏んでいたのですが……。

&color(red){20};往復程度では、D.O.D黒とM.I.L.K黒をそれぞれ&color(red){2};個ずつ集めるのがやっと。黒系レアメタルのレアたる所以を痛感しました。

しかし、すべては32F以降の&color(red){ボスラッシュ};突破のため。なんとか手を打たなければ!

……そもそも、星3武器をふたつも同時に強化しようというのが、間違いだったのではないでしょうか。

黒系レアメタルの希少性を踏まえ、強化する武器は、M.I.L.K黒5個で済むファイアボールバトンだけに絞ることにしました。

ポークチョッパーの強化用に集めたD.O.D黒は、防具強化に使えばムダになりません。%%最初からそうすればよかったのでは?%%

しかも、D.O.D黒を使って開発できる星3防具には、[[ハッピーホイーラー>星3から開発する防具一覧/ハッピーホイーラーシリーズ]]があります!

CENTER:&ref(http://letitdiewiki.jp/pic/02/ive04261.jpg,nolink);
▲ハッピーホイーラーは、ファイアボールバトンとともに追加された新防具。

念のため言っておくと、四ツ山チャージャーズごっこがしたいわけではありません。

このハッピーホイーラー、じつは[[星3防具>星3から開発する防具一覧]]の中で&color(red){随一};の防御力を誇るハイスペック防具(4段階目が解放済みの防具を除く)。

しかも、強化に必要なレアメタル量が少なく、設計図は&color(red){12~20};Fで入手可能だなんて……これはもう、100点満点の防具と言っても過言ではありません!

幸い、すでに開発素材は揃っているので、あとは設計図を手に入れるのみ。

マラソンの息抜きにも丁度いいので、今回はハッピーホイーラーの開発を目指します!

**四ツ山チャージャーズ狩りまくり大作戦!
さっそく、ハッピーホイーラーの設計図集めに取り掛かります。

&color(red){12~20};Fで手に入るとは言え、フロアの宝箱を手当たり次第に開けていけば入手できる……というわけではありません。

ハッピーホイーラーの設計図が出現するのは、&color(red){四ツ山チャージャーズが落とす宝箱};のみ。

しかし、戦闘を挟む手間を差し引いても、強力な星3防具の設計図が21F未満で入手できるというのは魅力的です。

[[⇒防具の設計図分布はこちら>防具の設計図分布一覧]]

ちなみに、四ツ山チャージャーズはイベント期間限定の特殊な敵ですが、扱いは&color(red){ヘイター};と同じ。

CENTER:&ref(http://letitdiewiki.jp/pic/03/cha.jpg,nolink);
▲ヘイター同様、名前が&color(orange){オレンジ};色の敵となっています。

つまり、ヘイターと遭遇しやすいフロアに行けば、出現チャンスが&color(red){増える};ということです。

今回は、12~20Fのなかでもヘイターの出現ポイントがエレベーターから近い、&color(red){12F:ウコンガオカ};&&color(red){19F:ダイダ};を集中的に探索していきます。

そうと決まれば、武器をありったけ買い込み、後はふたつのフロアをひたすら往復すればオーケー。

待合室に戻らずとも、フロア移動で再出現するというヘイターの性質を逆手に取った作戦です。

3分に1体ペースでヘイターを発見できるとあれば、四ツ山チャージャーズとてバンバン狩れることでしょう!

むしろ四ツ山チャージャーズが絶滅してしまわないか、心配になるくらいです!


''※&color(red){もっと効率のいい};四ツ山チャージャーズ狩りの方法がありました!'' 詳しくは[[こちら。>#ytymkari]]


**果てしなき乱獲の末に……
四ツ山チャージャーズ狩りに励むこと1時間。順調に20体ほどのヘイターを倒しました。

お目当てであるハッピーホイーラー装備の四ツ山チャージャーズ出現率は、&color(red){2};割前後といったところ。

そのうえ、設計図を落とすことはかなり&color(red){低確率};なようで、何度も空振りをくり返します。

ちょうど2時間というところで、四ツ山チャージャーズがヘイターにはない特徴を持っていることに気付きました。

四ツ山チャージャーズはヘイター扱いの敵でありながら、周囲の敵には&color(red){無反応};のようです。

つまり、遠くで敵どうしの戦闘音が聞こえてきたら、それは四ツ山チャージャーズではないということ。

その際は無視してフロア移動すればいいので、タイムロスをさらに減らすことができます。

しかし、そんな効率化の努力もむなしく&color(red){4};時間が経過。

CENTER:&ref(http://letitdiewiki.jp/pic/03/hoihead.jpg,nolink);
▲ようやく、頭防具の設計図を入手できました!

四ツ山チャージャーズを含め、ヘイターとの遭遇数はすでに&color(red){70};回を越えています。

もはやボスラッシュ突破だとか、ハイスペック防具だとか、そんなことはとっくに頭から消え去り、残っているのは意地だけ。

そして、開始から&size(20){''&color(red){6};''};時間後……ついに設計図一式をコンプリートできました!

遭遇したヘイターは、&size(20){''&color(red){103};''};体にも及びます。

その内、ハッピーホイーラー装備の四ツ山チャージャーズは&color(red){22};体でした。

さらにそこから設計図をドロップした個体は、22体中わずか&color(red){6};体のみ。

12~20Fで設計図をお手軽入手! というのは、まったくの&color(red){見当違い};だったと言えます。

“狩り”と銘打ったばっかりに、物欲センサーに引っかかってしまったのでしょうか……。

達成感よりも疲労感のほうがはるかに強いですが、それでも念願の星3防具を身にまとえば、うれしさが込み上げます。

CENTER:&ref(http://letitdiewiki.jp/pic/03/hoihoi.jpg,nolink);
▲四ツ山チャージャーズごっこ楽しい!

総防御力は&color(red){690};に到達! これまで使っていた鉄工兵改+4の防御力を、&color(red){166};も上回っています。未強化でこの性能とは恐るべし……。

息抜きどころか、またも長時間マラソンとなってしまいましたが、32F以降のボスラッシュ突破に向けて一歩前進できました!

&aname(ytymkari);
**追記! さらに効率よく四ツ山チャージャーズを狩る方法
ハッピーホイーラーを開発し終えた後、友人から「もっと効率のいい方法があるよ」と教えてもらったので追記します!

その方法とはズバリ、“&color(red){逆噴射};出現フロアの周回”です。

[[17F:ヌタコウエン>バルブの塔フロアマップ完全版(11F~20F)]]など、逆噴射が出現する可能性のあるフロアには、ほぼ確実にヘイターが出現します。

CENTER:&ref(http://letitdiewiki.jp/pic/03/nuta.jpg,nolink);
▲フロア内は狭く、&color(red){一本道};。わざわざヘイターを探し回るまでもありません。

さらに、四ツ山チャージャーズが出現していなかった場合はエスカレーターまで引き返し、入り直せばいいだけ!

いちいちエレベーター料金もかからず、早ければ1分に1体ペースで周回が可能です。

%%なんということでしょう。%%ぜひ、お試しください!

[[⇒毎日更新! 出現中の逆噴射フロア一覧はこちら>今日の逆噴射]]

[[⇒次回の日記はこちら:装備強化、最終フェーズ!ホバリングレアメタルを収集せよ>【無課金攻略ブログ】装備強化、最終フェーズ!ホバリングレアメタルを収集せよ]]

#include(初心者向けページ一覧,notitle)
RIGHT:[[▲ページトップへ>#top]]



スマートフォン

トップトップ   一覧一覧 単語検索単語検索 最終更新最終更新   ヘルプヘルプ   最終更新のRSS