LET IT DIE(レット・イット・ダイ)攻略まとめwiki

Top / エレベーターを目指せ! 3Fボス・コーエン(COEN)無課金攻略

エレベーターを目指せ! 3Fボス・コーエン(COEN)無課金攻略


⇒前回の日記はこちら:【第1回】理不尽まみれの無課金プレイ日記、はじめます

【第2回】

無課金プレイ開始の下準備、チュートリアル攻略

さっそく無課金プレイ日記を始めていきたいのですが、それにはまずチュートリアルをクリアーしなくてはなりません。

これを突破できなければ課金以前の問題で終わってしまいます。

アクションゲームに慣れていない人にとっては最初の難関ですが、レットイットダイにおける戦闘の基本を押さえればサクッと攻略できるはず! 

今回はまず、高層階でも通用する、“立ち回りの鉄則”について、チュートリアルの攻略を交えながら紹介したいと思います。

saisyo.jpg
▲記念すべき最初の敵。武器を装備していますが、楽勝です。

死亡回数激減!? “立ち回りの鉄則”

最初に覚えておきたいのはこの3つ!

  1. 攻撃は後出しが基本
  2. 敵の攻撃にも利用価値あり
  3. 複数戦は極力避ける

戦闘における立ち回りの基本については、こちらのページに詳しく掘り下げてあります。アクションゲームに慣れている人は、解説ページを適宜読みつつチュートリアルをクリアーしてしまいましょう!

それでは、実際にチュートリアルの場面を例に挙げながら解説していきたいと思います。

1. “攻撃は後出しが基本”

チュートリアルで出現する敵は無視して進むことができないので、ガチンコで殴り合う必要があります。

最初の戦闘では、回転ノコギリを持った敵が出現。リーチが短いので、相手の初撃を空振りさせた後、素手のパンチを連打していれば簡単に倒すことができます。

2. “敵の攻撃にも利用価値あり”

先へ進むと、ツルハシと釘打ち機を持った敵が同時に出現。釘打ち機を持った敵は、遠距離からこちらを攻撃してくるので一見厄介に見えます。

しかし、ツルハシの敵を射線上に誘導することができれば、弾を避けつつツルハシの敵にダメージを負わせることができて一石二鳥です。

ツルハシの敵はリーチが長いですが、隙も大きいため後出し攻撃が効果的なのは変わらず。残った釘打ち機の敵は、接近してしまえば楽にパンチで倒すことができます。

3. “複数戦は極力避ける”

チュートリアルの最後に待ち構えるふたり組は強敵です。ムービーとともに現れる槍を持った敵に目がいきがちですが、同時に包丁を持った敵も出現しているので不意打ちを食らわないように。

近距離武器を持った2体以上の敵を真っ向から相手をすると、タコ殴りにされる危険があります。実際このふたり組は攻撃力も高く、ゴリ押しではまず倒せません

ここはステージをぐるぐると走り回りながら、敵が固まったところで一瞬近付いて攻撃を誘い、同士討ちを狙いましょう。敵の攻撃力が高ければ、なおさら“利用価値あり”です。

少々の長期戦は覚悟で1vs1状況まで持ち込むことができれば、チュートリアルクリアーは目前!

dousi.jpg
▲リーチが長い=周囲を巻き込みやすい!

ちなみに、最後の2vs1を終えると、待合室(Waitng Room)に行くことが可能になります。

ただし、OPTIONSメニューの“タイトルに戻る”が使用可能になるタイミングは、さらに一度エスカレーターに乗り、1Fの最初の敵(ヘイター)を倒した後となります。

目指せ中ボス! ……ではなくエレベーター

チュートリアルを突破したプレイヤーがまず最初に目指すのは、3F:タマタ(TAMATA)

バルブの塔には枝分かれするルートが複数ありますが、多くの場合、本筋以外のルートで先に進むには、特定フロアのボス撃破が必要となっています。

3Fのボスを倒すまでは実質一本道なので、覚悟を決めてがんばりましょう!

待合室から3Fの最初のボスまでは、これらのエリアを経由していくことになります。

※フロアごとの詳細な攻略についてはフロア名をクリック!

目指す3F:タマタ(TAMATA)までは、待合室に直接戻る方法がありません。

バルブの塔探索では、フロア間の移動を挟むと敵が復活してしまいます。そのため、3F:タマタ(TAMATA)まで一気に駆け上がり、どうにかエレベーターのスイッチをONにするのが得策です。

一度エレベーターを起動させてしまえば、待合室のエレベーターから3F:タマタ(TAMATA)のボス・コーエン(COEN)との戦闘エリア手前までショートカットできるようになるので、仮にボス戦で敗れても再挑戦が楽になります。

evps.jpg
▲エレベーターを見つけたら必ず起動させよう(画像は別フロア)。

初期のファイターは最高レベルまで育成してもステータスが貧弱。最低限の装備で戦闘を避けつつ進み、場合によってはファイターを使い捨てるといった判断も重要です。

3F:タマタ(TAMATA)のエレベーターに到達するには、前述した“攻撃は後出しが基本”、“敵の攻撃にも利用価値あり”、“複数戦は極力避ける”という3つの“立ち回りの鉄則”に加え、

“キノコ、動物の有効活用”

を取り入れることができれば、難易度はぐっと下がります!

カエルとともに進め! 打倒コーエン(COEN)

低層階の攻略では、1F:イケガラ(IKEGARA)などに出現するカエルが鍵を握ります。

⇒出現する動物についてはこちら

gerogero.jpg
▲無害なやつらです。

生け捕りにして食べれば経験値を得つつHP回復できるので、貴重な回復アイテムとして役立ちます。

また、踏み潰すと生えるキノコの Frongusは投げた場所に催涙ガスを噴出させるため、無駄な戦闘の回避にうってつけ。複数の敵と戦闘になってしまったときや、ヘイターが出現したときなどに投げて、敵の視界外へ逃れましょう。

ただし、Scratch Tuberといった機械系の敵には効果がないので、無駄遣いは禁物。

⇒キノコの効果ついてはこちら
⇒出現する敵についてはこちら

3F到達までの道中に自信がなければ、1Fと待合室を行き来し、カエルとFrongusを3つずつ程度デスバッグ内に確保しておくと安心です。

3Fのエレベーターに到達した後、その先にある改札を通り抜けると即ボス戦に突入してしまいます。ダメージを負っている場合は、エレベーターで待合室に戻りバニシング・ポイントでHPを全回復させることもお忘れなく。

エレベーターの利用に必要なキルコインは低層階への移動なら微々たるもの。惜しみなく利用していきましょう。

yasui.jpg
▲3F:タマタ(TAMATA)から待合室までの料金。

いざコーエン(COEN)戦!

攻撃パターンが単調で避けやすいコーエン(COEN)は、コツを掴めば初期ステータス&防具なしの攻略も可能です。

とはいえ、慣れない序盤の攻略では高威力・広範囲の叩きつけ攻撃を食らってしまったりと手を焼く相手。

エレベーターで待合室に戻った際に、ミンゴヘッドから必要に応じてHPやVIT(Vitality)を上げておくと安心です。道中の敵が防具をドロップしたら儲けもの。迷わず装備して臨みましょう。

⇒詳しいボス攻略はこちら

素手の攻撃力では長期戦は確実。道中で敵からドロップするIron Hammerを集めておくのがおすすめです。攻撃時に踏み込むので扱いやすく、隙も少ないので序盤の攻略に重宝します。

⇒武器のステータスについてはこちら

もうひとつ集めておくとよいのが、Boomshroomです。投げると爆発し、大ダメージを与えることができます。ただし、誤って食べてしまうと初期HPのファイターならほぼ即死! タッチパッドの操作には細心の注意を払いましょう。

タッチパッドボタンは、右で食べ左で投げる

と、言いつつ自分はボス戦中に操作ミスで食べてしまい、自爆により死亡……。

sibou.jpg
▲心なしか呆れられているような……。

しかしご安心ください! 初回に限り無料でコンティニュー(強制)です。

大変お得なこれを保険にして、ときには大胆に進むことでゲームの雰囲気を掴みましょう!

今回の無課金リザルト

cogeki.jpg
▲ドロップ品は耐久量が減っているので、最終的にはパンイチに。

コーエン(COEN)撃破までに要した時間は、2時間半ほど。

使用した武器

  • Iron Hammer×2(ドロップ品)

使用した防具

  • 頭:Road Shocker Head×1(ドロップ品)
  • 胴:DIY Attack Coat×1(ドロップ品)
  • 脚:Trucker Pants×1(ドロップ品)

使用したアイテム

  • Frongus×2
  • Boomshroom×1(自爆)
  • カエル×2

待合室に戻った回数:2回

  • カエル・Frongus集め
  • コーエン(COEN)戦前の回復

使用したデスメタルは0個でした!

次回は、6F:モカマゴメ(MOKA‐MAGOME)に出現するボス・ジンダイ(JIN―DIE)撃破を目指します!

⇒次回の日記はこちら:【第3回】キノコ&己の肉体が頼り! 6Fボス・ジンダイ(JIN―DIE)無課金攻略



スマートフォン

トップトップ   バックアップバックアップ リロードリロード   一覧一覧 単語検索単語検索 最終更新最終更新   ヘルプヘルプ   最終更新のRSS