LET IT DIE(レット・イット・ダイ)攻略まとめwiki

Top / 16階まで(序盤)のカンタン攻略まとめ

16階まで(序盤)のカンタン攻略まとめ


パッケージ版の発売を機に、プレイ開始直後で役立つ情報をまとめていく。

星3のファイターが解禁され始める、16階までの到達を目安として掲載。

※○○が知りたい!等、BBSに書き込み頂ければ可能な限り追記します。

⇒BBS(掲示板)はコチラ

基本となる情報一覧

●FAQ(よくある質問)
●ゲーム概要
●操作方法
●動物を捕まえる
●料理で効果上昇
●バルブの塔攻略の心得
●序盤からやっておきたいこと
●オンラインプレイについて

※序盤に役立つ情報を選出!
●開始直後向けFAQピックアップ

プレイの流れだけ見たい人へ

1, チュートリアル~最初のボスまで
2, 最初のボス~6階ボス:ジンダイ
3, 6階ボス:ジンダイ~初の大ボス討伐
4, 風景が変わり、新武器も登場の11階↑
5, 11階に現れる新ボス:ゴト-9
6, 16階で再登場のボス:ジンダイ

ヘタに死亡しないための動き

立ち回りページより一部抜粋

攻撃は後出しで

『LET IT DIE(レット・イット・ダイ)』では、相手の攻撃を回避した後にこちらが殴る、という行動が攻略の基本となる。あえて近づくことで攻撃を誘発し、後ろに下がる、横に動く等してスカしたらその隙を突いていこう。

sh09.gif

⇒気づいていない敵への対処
⇒チューバー(機械)系の対策

このゲームは“キノコゲー”である

まず知っておきたいのは、キノコさえあれば何とかなるということ。メインステージとなるバルブの塔には多種多様なキノコが生えており、直接攻撃やバフ(自己強化)をかける等、さまざまな恩恵を受けることができる。

⇒キノコの種類・効果一覧

キノコを使う場合と使わない場合では“別ゲー”と言っても過言ではないほど難易度に差があるため、存分に利用しよう。攻略ページでは到達階層に合わせたオススメのキノコを紹介しているので、ぜひ参考にしてほしい。

※キノコに関する操作
・選ぶ→タッチパッドをフリック
・食べる→タッチパッド右ボタン
・投げる→タッチパッド左ボタン後に○

常に一線級!頼れるキノコ“ケロタケ”

ko11.jpg

最序盤から使えるケロタケは、投げると催涙ガスを発生させる。人型の敵が触れると問答無用で行動不能になり、復帰後も離れていればこちらに気づかない

待合室1F:イケガラを行き来して、カエルを潰していればノーコストで量産できるにも関わらず、使い勝手はかなり良好。常時バッグに忍ばせておく価値のある一品だ。

数的不利や危険な相手を完全スルー

複数の敵に追われている時や、危険な装備をまとったヘイター・ハンターに遭遇した時など…そんなピンチに陥っても、ケロタケを投げつけ素早く駆け抜ければ安全にやり過ごせる。ただし催涙ガスは自分にも効いてしまうので、焦って触れないように。

sh08.gif

※その他、16階までのお役立ちキノコ
●ドクバリタケ(サソリ産・ボス向き)
●スケルタケ(探索遠征産・ボス向き)
●オダンゴタケ(ダンゴムシ産)

⇒遠征ってなに?
⇒遠征で手に入るアイテム
⇒ダンゴムシをキノコにするには

ヘイター・ハンターを知る

時に自分を遥かに上回るレベルで、また時には見たこともない武器を担いで現れる色付きネームの強敵。序盤では強力な個体と遭遇する機会も少ないが、新ファイターを育てている最中に高レベルが出てきたりして面食らうことも。

作成可能なレベル上限が基準のため、星の多いファイターが解禁された直後は特にレベル差が開きやすいようだ。

⇒高ランクファイターの解禁タイミング

1対1で倒せる場合は基本となる後出し戦法で問題ないが、他のザコも含めて乱戦になると分が悪い。ヘイター・ハンターは一番近い敵を攻撃するという習性があるので、同士討ち状態のところを前述のケロタケスルーでやり過ごしてしまうのもアリだ。

また、遭遇する前に位置を知ることができれば、より安全に対処することも可能。

ケース1:すでに自分以外と戦闘中

血しぶきが離れた場所で発生している時は、十中八九ヘイター・ハンターが無差別攻撃を仕掛けている。消耗したところを叩くも良し、安全な場所からケロタケやボカンダケを投げつけるのも良しだ。

sh02.jpg

ケース2:枠(レベルやHP表示)が見えている

sh03.jpg
▲出現場所にもよるが、姿より先に確認できる。

sh04.jpg
▲スルーの場合、こんな感じに投げ込んでやろう。

殴り勝てる装備も必要

序盤のザコならば素手オンリーでも薙ぎ倒せるが、ボス戦を見据えると武器・防具の強化も欠かせない。防具は頭・胴・脚で1種類ずつ、素材がたまたま揃ったものを逐一強化していけばとりあえずはOK。

⇒強化素材を効率よく集める

序盤オススメ武器1:バット

sh11.jpg

バットは武器としての使いやすさというより、ゲーム開始直後から店(直噴射)に並んでいるため設計図を拾わなくていいのが魅力。ただし枠の背景で確認できる通り、強化系統がM.I.L.Kという素材を集めにくいものになっているのがネック。

火力として物足りなくなる時期が来る前に、強化がストップした段階で設計図を拾えた別の武器にシフトするのもアリだ。

序盤オススメ武器2:アイロン

sh10.jpg

ボス戦の火力として申し分なく、強化していけば終盤(30階↑)まで活躍してくれる。さらに逆噴射や、狩りやすいボス:コーエンで集められるD.O.D系の武器なのも嬉しい。5階~10階で設計図を拾えるため、ゲットできたら真っ先に作って損はない。

⇒武器の設計図分布はコチラ

※特殊行動とレイジムーブも強い
アイロンのマスタリーレベル6で使えるようになる特殊行動(L1・R1)は、攻撃ではなく動作中ジャストガードというもの(ちなみにバットも同じ)。

序盤にわざわざ使う機会は少ないが、通常のガードでジャストを狙うよりもかなり簡単。高階層に登場するサーブルのような、空振りを狩りづらい武器の対策として役立つ。

レイジムーブはスチームを噴き出す範囲攻撃。さらに見た目から連想できる通りの目潰し効果もあるため、ゲージさえ持っていればケロタケのように利用することも可能だ。

sh12.gif

耐久値が気になる場合は素手レイジも

便利な反面、レイジムーブは武器の耐久を大きく消費する。そのため、節約したい場合は素手(拳)のレイジムーブにゲージを回そう。火力として通用するのはあくまで低階層のみだが、ガード不能かつ強制吹き飛ばし攻撃なので使いやすい。

初撃が防がれた場合にムリヤリこじ開けたり、2体1の状況を打破するのにも活躍する。一方を吹き飛ばしたらしばらくは1対1になるので、その間に全力でもう一方を攻撃して倒そう。

sh13.gif

デカールをちゃんと貼ろう

16階までのオススメデカール

アイコン名称効果
PoisonEater.jpgポイズンイーター
(Poison Eater)
毒ダメージの代わりにHPが少しずつ回復する
Mosquito.jpgモスキート
(Mosquito)
攻撃時に与えたダメージの3%HPが回復

モスキートは7500キルコインで購入できるので、資金に余裕があれば気軽に付けられるのも魅力。ポイズンイーターはスキルタケ交換での入手となるため量産は難しいものの、長く付き合っていける性能のデカールだ。

※ポイズンイーター活用法
序盤に多く生息するカタツムリを1匹捕まえておき、必要な時に取り出し(投げ)て毒を吐かせる。その毒に触れてポイズンイーターを発動させ、回復が済んだら再度捕まえれば半永久的に疑似回復アイテムとして利用可能。

⇒カタツムリの捕まえ方

特典デカールも使いやすい

パッケージ版で遊ぶ場合は、特典として入手できる“アルティメットファイター”を貼るのもオススメ。プレミアムデカールなので剥がす、死亡する等で失うことがなく、いくらでも使いまわせるため“とりあえず”付けておくのも大いにアリ。

効果は“すべての基礎パラメータを10%アップ”となっており、序盤~終盤まで使い倒せる(だろう)デカールだ。

序盤にオススメの理由
まだファイターが貧弱なため10%アップの恩恵は少ないが、そもそも有用なデカールが他にほとんどない。レイドや課金等でPデカールを買いまくっている人でなければ、とりあえず貼っておくといい。

終盤にオススメの理由
ファイターの能力も高くなり、10%アップの恩恵をフルに受けられるのでオススメ。ただし、自力で集めたPデカールやスキルタケ交換産で埋めた方が長所を伸ばせる…という場合は不要だろう。

⇒デカールのススメ
⇒Pデカール排出一覧

低ランクでは“コレクター”が安定

10階のボスを倒すと、一部の星2ファイターが作成できるようになる。ここではアイテムを多く持てるという、唯一無二の強みがあるコレクターに乗り換えるのがオススメだ。

ステータスは抑えめだが、この段階では特化型のファイターを選んでも素体が弱いため、強みを実感しにくい。それぞれの尖った部分を活かせる星3~4解禁までは、探索・攻略のどちらもコレクターで問題なくこなせるだろう。

⇒高ランクファイターの解禁タイミング

※使わなくなったら倉庫がわりに!
⇒無課金向けアイテム整理術

襲撃(レイド)を活用しよう

金庫やタンクの拡張、装備開発にも使うスピリチウムが欲しい!そんな時はメトロフロントから、他プレイヤーを襲撃するのが近道だ。活気のある(抗争が多い)チームに所属すれば、貴重なデスメタルを得るチャンスも。

⇒襲撃(レイド)のススメ
⇒襲撃・防衛の勝率を上げる
⇒デスメタルの上手な使い方

エクスプレスパスで効率アップ

パッケージ版の特典でもあるエクスプレスパス適用中なら、襲撃の無料化&常時帰還可能という恩恵を受けられる。連続で襲撃する場合に無料化の影響が大きく、キルコインも並行して集めやすい。

デスバッグの容量増加もありがたいが、低階層にいるうちはエレベーターや復活の代金も安めなので、攻略においてパスの恩恵を実感しにくい。そのため、襲撃での稼ぎに本腰を入れるタイミングでパスを使うとムダが少ないぞ。

※静かに暮らしたいセンパイは?
稼ぎは二の次で、とにかく襲撃される回数を減らしたい。そんな場合は、抗争発生数がゼロのチームを選ぶのもアリだろう。チームの移籍は初回のみ無料なので、ガッツリ稼ぐ方向にシフトする場合も安心だ。

sh14.jpg

初心者向けページ一覧



スマートフォン

トップトップ   バックアップバックアップ リロードリロード   一覧一覧 単語検索単語検索 最終更新最終更新   ヘルプヘルプ   最終更新のRSS